2025年3月13日
12:47:22
昨日の7レースでブルマリンシェール号が2年ぶりに勝利!3歳クラシック戦線後に蹄の病気にかかり時間を要してしまい、その後も苦戦続きでしたがようやく勝つことができました。この調子でB2クラスでも活躍していきたいです。雨馬場の中、お疲れ様でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2025年2月18日
08:57:14
昨日の9レースでアサクサロック号が約11か月振りのレースを持ち前のスピードを生かし逃げ切って快勝!通算で5勝目を飾りました。今後も脚元に注意しながらになりますが、更なる勝ち星を積み重ねていきたいです。お疲れ様でした。







レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ







レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ
2024年11月5日
09:06:41
昨日の4レースでアバンギャルド号が新馬勝ちを収めました。前目に付けペースは速くなりましたが、最後までしっかりと走り切ってくれました。時計も上々ですし今後は短距離レース路線で考えていきます。いろいろ経験を積んだ一日でした。お疲れ様でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年10月17日
20:25:24
昨日の最終レースでナサ号が転厩初戦でB3特別戦を快勝!JRA2勝クラスからの編成も条件が良かった感じで、この勝ち方だとB2クラスに編成されても頑張れそうです。ナサ号は年内で繁殖入りが決まっており何とか連勝してバトンを渡したいです。矢野騎手は「背中がとても良い馬です。現状は1200mがベストです。」とコメント。遅くまでお疲れ様でした。
※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。








レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ
※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。








レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ
2024年10月17日
20:09:28
昨日の4レースでエクラシェール号がデビューから3戦目で勝ち上がりました。今開催から和田騎手が復帰。調教もずっと乗っていたので努力が実った最高のレースでした。「勝つイメージは出来ていました。一戦ごとに成長が感じられます。」とコメント。クラスが上がってもやってくれると信じてます。お疲れ様でした。
※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ
※この日はオータムセールに出張のため、不参加でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年10月5日
07:38:20
昨日の1レースでギンノダンガン号が転厩後、3連勝を飾りました。徐々に距離を延ばして試行錯誤しながらの距離選択。安藤騎手も「現状は1400mor1600mがベスト」とコメント。一戦ごとにしっかりしてきている印象を持ちますし、涼しくなって人馬共に楽になり今後が楽しみになりました。お疲れ様でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年9月14日
10:38:16
昨日の4レースでフォレストゲート号がJRAからの転厩初戦を好位2番手から見事に差し切り初勝利をあげました!断然の1番人気となりましたが、今後はもう一段上げていかないと厳しいと映りましので調教を重ねながらパワーアップを狙っていこうと思います。矢野騎手も「ヒヤヒヤの勝利でした」とのこと。残暑残る中、お疲れ様でした。











レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ











レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年9月13日
20:49:23
昨日のメインレース、第61回 東京記念重賞競走をナッジがやってくれました!状態も良く仙載一隅のチャンスをものにしてくれました。矢野騎手も「やっと一つ勝てました」と喜んでいました。こちらも倍に嬉しかったですが… 今後は充電期間のためにリフレッシュ放牧を挟み、長距離のレースを中心にローテーションを決めていこうと考えています。厳しい残暑の中、お疲れ様でした。
※佐野厩舎は大井での重賞勝ちは2014年8月のスマイルピース以来となります。長かったです。












レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ
※佐野厩舎は大井での重賞勝ちは2014年8月のスマイルピース以来となります。長かったです。













レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年9月13日
08:17:14
昨日の7レースでギンノダンガン号が転厩後、2連勝を飾りました。安藤騎手は「直線先頭に立ってから遊び始めてしまった。上でもやれる力はあります。」とのこと。次走は体調面の状態と距離の選定を考えて3連勝を目指していこうと思います。まだまだ暑い中、お疲れ様でした。










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ










レースの結果はコチラ
レースの映像はコチラ

2024年8月13日
10:50:58